これから予定されている、国民体育大会の開催地は?
国民体育大会(国体)が大好きなので
毎年どこで開催されるのかな、とか
これから予定されている開催地はどこなのかな、とか
かなり気になるんですよね~。
その好きが高じて
国民体育大会の開催予定地について
調べてみることにしました^^
日本体育協会では
本大会と冬季大会の開催予定地について
ホームページで公開しています。
それを参考にしてみました。
国民体育大会の開催予定地(本大会)
毎年秋に行われる国民体育大会(本大会)の開催予定地
【決定している開催地】
2015年(平成27年)・・・和歌山県
2016年(平成28年)・・・岩手県
【内定している開催地】
2017年(平成29年)・・・愛媛県
2018年(平成30年)・・・福井県
【開催申請書提出順序了解している開催地】
2019年(平成31年)・・・茨木県
2020年(平成32年)・・・鹿児島県
2021年(平成33年)・・・三重県
2022年(平成34年)・・・栃木県
2023年(平成35年)・・・佐賀県
2024年(平成36年)・・・滋賀県
うわ、すごい
まだ内定まではいっていないけど
とりあえず2024年まで
めぼしい開催地があるんですね~。
10年後と言ったら
いくつになってるのかしら、私。
考えたくないですね~^^;
とまあ
私のことはいいとして
国民体育大会が開催される可能性のある
開催地を知っただけでも、嬉しくなりました♪
国民体育大会冬季大会の開催予定地
本大会の開催予定地はわかりましたが冬季大会はどうなっているのでしょうか。
冬季大会については
2015年 群馬県
2016年 岩手県
まで決定していて
その後は未定になっています。
雪が降る地域での開催
と限定されてしまうので
開催地を決めにくいのかもしれませんね。
戦後間もない1946年から始まった、国民体育大会。
これからも毎年開催されてほしいと思います~☆